Tsuhiro – 浅黄色の三月 【ミックス、マスタリング 】

作品の記事
Pocket

先日、Tsuhiroさんの最新作である「浅黄色の三月」のミックス、マスタリングをさせて頂きました。

動画はコチラ↓

Tsuhiro – 浅黄色の三月

Tsuhiroさんの魅力

Tsuhiroさんは独特な感性をもっていて、非常にユニークなアーティストの一人だと思っています。その中でも、特徴を挙げるとしたら、ズバリ

・大和言葉を多用した文学的な歌詞

・Tsuhiroとしての小説を読んでいるかのように、曲に一貫性を持たせている

・ハイクオリティなLyrics Video

だと思っています。

今作の「浅黄色の三月」でもTsuhiro節が炸裂しています。

本人のTwitterはコチラ↓

前作の「夕刻」でもミックス、マスタリングで参加させて頂きました

爽やかな雰囲気で、どこか青春の1ページを思い出させてくれます。

コチラも自信をもって名曲と言える作品。是非、聴いてみてください。

Tsuhiro – 夕刻

文章で曲の内容やこだわった部分などを解説しようか迷いましたが、グダグダ解説するよりは聴いてもらった方が早いので、あえて書きません。

フラワードのBa.Vo.としても活動中

Tsuhiroさんは愛知県みよし市のロックバンド「フラワード 」のメンバーでもあり、作詞、作曲をしています。

このバンドとは前から仲良くさせてもらっており、何作か製作に携わらせていただいたことがあります。

最新作「ルドベキア – EP」は僕がRecからマスタリングまで担当しました。各主要サブスクリプションサービスにて配信中です。

特に、2曲目のサザンカリメイクバージョンということでブラッシュアップされており、聞き応えのある仕上がりになっております。ちなみに僕は、1曲目のルドベキアが気に入っています。

表題曲である「ルドベキア」はMVとしてYouTubeに上がっていますので是非、覗いてみてください。

フラワード 『ルドベキア』MV
あなたの音楽活動、サポートします!

レコーディング、ミックス、マスタリングの依頼は随時受け付けております。

また、安心してオーダーしていただけるよう「一部を無料で試作」をご提案しています。

お客様がサウンドにご満足されなかった場合、無料でキャンセル可能です。

まずはお気軽にご相談下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました