今回は、Rock de nasiyさんの新曲「ミツバチ」のミックスとドラムレコーディング時のディレクションをさせて頂きました。
前作の「Disco」に引き続き今作も担当させて頂きました。
「Eggs」というインディーズ音楽配信サイトにて好評配信中です。
配信開始日のデイリーランキングで全国3位まで上がったそうです。
自分が作った音源が沢山の人に聴いて貰えてると思うと、嬉しい限りです。
また、この記事を書いた配信3日目の今日、「Eggs」で確認したらなんと、1万回再生突破してました!
これからもっと伸びていってほしいなと思います。

ドラムの録音は愛知県日進市のスタジオ「J’z Studio」さんにて行いました
当日のオペレートは、J’z Studioの中川さんに行って頂きました。スムーズに行うことができ、とてもいいものが録れました。
マイキングもお互いの意見を出しながら決めたりして、納得のいくものになりました。

ちなみにこの日は、オーバーヘッドマイクに「Earthworks社のQTC50」という無指向性のマイクを使用しました。
狙い通りの無指向らしい広がりのある自然なサウンドで録音することができました。
センターマイクには「Coles社の4038」というリボンマイクを使用しました。
リボンらしい温かみのある音でとても優秀なマイクです。
このマイクを少し足すことによって、芯のあるサウンドメイクが可能になります。
あと、写真には写っていませんが、ルームマイクに「Royer社のR-121」というリボンマイクを使用しました。
このマイクも柔らかく温かみのある音が特徴で、僕の大好きなマイクの1つです。

アナログアウトボードも贅沢にフルで使っています。
やはりNeveは素晴らしいものです。

また「J’z Studio」さんで録音したいなと思いました。
まずは、お気軽にご相談下さい
録音、ミックスの依頼は随時、受付中です。
無料試作も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
コメント